六所神社境内地内にお祀りされました龍神様のお祭りを己巳(つちのとみ)の日でございます
6月27日に斎行致しました。
己巳日(つちのとみのひ)とは、60日を一周期とする日本の暦法に基づく月日や時間を表す表
現・記録方法で、
十干(じっかん)
=甲(こう)、乙(おつ)、丙(へい)、丁(てい)、戊(ぼ)、己(き)、庚(こう)、辛(しん)、壬(じん)、癸(き)
と
十二支(じゅうにし)
=子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥
を組合わせたもの(干+支=干支)で構成されます。
それぞれの組み合わせの日により吉とされる事が異なりまして、
例を挙げますと、安産祈願で有名な戌の日(12日に1回)であったり、「う」のつくものを食す土用の
丑の日(7月29日)等があります。
巳の日は金運や財運、商売繁盛を祈るに縁起の良い日と言われ、とりわけ己巳日は巳の日の
中でもその御力が強い日と言われております。
そこで、当神社ではその己巳日を龍神祭として金運、財運、商売繁盛、縁結びを祈る祭礼日として
60日毎にお祭りを行っていく事になり、その第一回目を執り行いました。
次回は8月26日が己巳日でございます。参列費などはかかりませんので沢山の方々のご参列を
お待ちしております。